
疲労困憊……こんな日には二郎系じゃないラーメンが食べたい。

いそじ@代々木。個人的にアクセスし易い、豚骨魚介系のラーメン屋の中でもとても好きなお店です。とはいえ何年ぶりだろう……雨の中入店、昼過ぎですが先客多数。
券売機にはいそじろう・いそじろうM(800円)とかいう怪しいヤツもありますが、スルー。表題の品をぽちり。
卓上調味料は一味、酢、ブラックペッパー、SBテーブルコショー(!)。
提供直前に柚子を入れていいかと訊かれます。もちろんOK。

中華そば大盛。
ふわっと鼻に抜けるスープの香りが素敵すぎる。頂きます。

綺麗に畳まれた中太麺はしなやかでコシが強く、茹で具合も少し固めかも。
弾力があり、軽く歯を押し返してくる歯触り。啜るとぷりっと跳ねるよう。ウマウマ。

クラシックなチャーシュー、コリっとしたメンマ、ネギ、海苔、ナルトォ。
具はどれもシンプルで隙がない。

節感強めの豚骨魚介スープは口の中で旨味が膨らみ、じんわり染み入る安定のウマさ。
濃すぎず、当然薄くもなく、ほうっ……と安心するような。おふくろの味的な、いやそれは違うか。
とにかくウマウマ。当たり前のように完飲するレベル。

写真を拝見すると
思い切り、昭和の感じの店で、
店も大きな看板があるわけでもなく、
なんか豚星を思い出してきました